blog

【初心者向け】走行記録の利用法/自分の記録を取ってみよう

  • 公開日:2019.06.17 / 更新日:2019.11.27


私が上記記事のように走った記録を取っている目的は二つあります。

  • 一つ目:走られる方に参考にしていただくため
  • 二つ目:自分が走る参考にするため

【2019/10/18:走行記録の公開理由を追記】

一つ目:走られる方に参考にしていただくため

公開している走行記録は、イベントにランキング入賞してランキング報酬SRカードを1枚取得した記録です。基本的にイベント中は無課金で走っています。

無課金でも報酬SRカード1枚取得は可能です。ただし、誰でもどんな状況でも無課金で可能というわけではありません。私は走るために必要な『デッキ(ユニット編成のためのチェンジ後SR+カード群)』『体力数』がすでに揃っており、日ごろから『貯蓄アイテム』を準備しているため可能なのです。

しかし初心者だと、編成ユニットの発揮値も弱く、体力も少なく、アイテムもあまり貯められていない中、SRカードを1枚取得するにも大変でしょう。アイテムも編成ユニット用のカードも十分な準備ができていない状況でイベントを走らなければいけないこともあるかと思います。

そういった時に、不足分をどう補うための参考になれば良いなと思っています(正確な必要アイテム算出は難しいですが…)。「編成ユニットを強化すればこれくらいのアイテムでこれくらい走れるんだ」という目標としていただくこともできるはずです、

また、実際走っている時に何を考えているかなども参考にしてみてください。

考え方というのは必要アイテム数や形式ごとの操作方法のような具体的でないふんわりした情報です。しかし『ソシャゲの対人ランキングで上位入賞する』というのは、経験が無いと感覚としてわからないこともあるでしょう。人それぞれ考えてることは違うと思いますが、1つの例として捉えていただければ幸いです。

モバエムの良い所は、イベントストーリーを読んだり報酬Rカードを取得する程度なら無課金でも気軽にできるところです。最初のさわり部分は入りやすいです。初めはややこしそうに見えるシステムも通常営業やイベントのパネルミッションを進めると自然に慣れていきます。慣れてくれば自分なりに効率の良い方法だって思いつくでしょう。

イベント参加に慣れてきて「ランキング報酬SRカードがほしい!」となってくると初めに目指すのは1000位入賞、いわゆる『1枚取り』になるかと思います。その初めの一歩の参考にしてほしいです。

余談ですが、私が初めて1枚取りしたのはライブ形式イベントでした。

CD特典の【ST@RTING LINE】シリーズのカードのおかげで早期にR+デッキを脱却できており、ちょこちょこイベント参加してシステムに慣れてきた頃でした。「ボナタイ中にプレライのボルテージ半分削って1位取って他Pに要請出せば良いんだな」とわかってきた頃です。好きなアイドルが上位報酬SRだったので積極的に参加していたら1000位以内を維持できていて、「あっ、これ1枚とれるんじゃない!?」と思いながら参加していました。

当時は最終日にボーダーが伸びることを全く知らず、完全に順位だけ見てポイントを稼いでいました。終了1時間前に張り付くことができてボーダーから振り落とされそうになったところをラストスパートパックなどのアイテム課金でどうにか押し込みました。デッキは十分だったのですが、アイテム貯蓄は足りていなかったのです。

その経験のおかげで「1枚取ろうと思えば取れるんだ」と考えが変わったので、恒常SRを集めてデッキ強化もしていきました。

二つ目:自分が走る参考にするため

他のブログさんでも走った記録を公開しているのだから、そちらを参考にすれば自分の記録はあえて取らなくてもいいのでは?と思われるかもしれません。

しかし、記事内にも書いた通り、私の記録も、他のPさん達が公開している記録も、全てその人の状況下での記録です。

体力上限、使用デッキ、走り方などによって消費アイテム数や獲得ポイントは変動します。編成ユニットが関係せず初心者でも参加しやすいマラソン形式だって、体力上限によってゼリー消費数が違います。

走り慣れてくると記録を取らなくても「大体これくらいアイテムを使うかな?」というのは感覚でわかってきます。しかし、走り慣れない初心者のうちはどれほど必要かわからないと思います。走り方も手探りで、効率良くアイテムを使えず消費量も多くなってしまうでしょう。

むしろ初心者のほうが自分の記録を積極的に取っていったほうが良いと思います。

ゲームを進めていくと、編成値14以上のSR+カードでユニット編成ができるようになりますし、レベルが上がり体力上限も似通った数値になります。最終的に同じような状況になってくると、他の人の記録は参考になります。

そういった他の人と同じような状況になる前、つまり初心者のうちは人それぞれ状況にかなり違いがあるはずです。ぴったり参考になる記録の人は中々いないでしょう。他の人の記録は参考や目安になりますが、頼りにし過ぎるのは考えものです。

となれば、自分自身の記録があれば、それが一番参考になる記録になるということです。

 

私の記録のように細かく記録をつけなくても、イベント開始前アイテム数と終了後アイテム数を記録するだけでもかなり目安になります。

上位報酬SR目的に走った経験が無く走るかどうか悩むなら、ほしいポイント報酬アイテム(Pエンブレムなど)のところまで試しに走ってみて『消費アイテム数』と『稼げたポイント数』を記録してみるのも良いかもしれません。

初めてイベント参加して上位報酬SRを取りに行くとなると、

必要なところまで稼げるかな?
アイテムは足りるのかな?

という不安があるでしょう。

初めてのことだと、ボーダーも、効率の良い稼ぎ方も、イベント形式の仕組みも、わからないことだらけだと思います。わからないから不安になるんです。

だったら数字にしちゃいましょう!
わからないものをわかるものに変えましょう!

はっきり目に見えるだけで安心しますよ。数字がわかると計画が立てやすく、今後走る参考にもなるので便利です。

 

走り方も、自分なりに「こうしたらいいんじゃないか」というコツがわかってきたら、それをメモしておきましょう。

コンシューマゲームのように攻略法が確立されていませんが、その分自分で試行錯誤する楽しみもあります。イベント方式は5種類あって、ちょっと参加して慣れたかなと思っても次に同じ形式が回ってくるのは約1か月後です。後になっても思い出せるように、スマホのメモ帳なんかに少しコツをメモしておくと良いです。

イベントの走り方 - アイドルマスターsideM Wiki*

非公式Wikiさんに上記の走り方ページがあるので、そちらを参考にしても良いでしょう。

今でこそ上記ページがありますが、ページが作成される前は私は自分でコツをメモしていました。

中には解説されていない細かいコツもありますので、その辺はやはり自分で実際にイベントに参加して試して探っていきましょう。テキストで読んで頭の中で理解しているのと、自分で実際にプレイして体験するのでは、やはり違いがあります。どちらも上手く利用していくと良いと思います。

 

自分自身の記録は、自分にしか適用されませんが、自分の状況に最も適した記録です。

何も記録しないより、気が付いた時にスクショを撮るだけでも大分違うと思います。



ページ移動

同じカテゴリ/タグの記事

ユーティリティ

ブログ案内

管理人 / ゆゆ

モバエムの攻略覚書を書いたり、SideMの情報をまとめたりしています。
マイデスク・ガシャ画面は旧バージョンのままです。UPC・UPCCあたりのアップデート後の内容に対応できていないです。

ブログ内検索

Feed

他サイトリンク

モバエムお役立ちサイト紹介

■ 広告 ■

\SideM曲も聞ける/